家づくりのはなし BLOG
ツバメの巣づくり
クィーンズホーム事務所に、ツバメが巣をつくりました。
もとい、クィーンズホーム社長がツバメの巣をつくりました。

10日ほど前から、ツバメが巣をつくる場所を探して、ピーピー鳴きながら
クィーンズホーム1Fの駐車スペースを行ったり来たりしていました。
壁にとまってみたり・・・

壁に土をつけてみたり・・・。
何度もやってきて、現地調査していました。

ただ、ここに巣をつくってしまうと
車の上でのフン問題が出てくるため、
もうちょっとずらしたところで巣づくりしてほしいなぁ・・・と。。。
まずは誘導したい場所に受け木を置いてみたところ
とまってくれました。

そこで社長が、100均で買ったコルク粘土で『巣』をつくり、板の上に置いてみました。
キャンプでつかうボウルで型をとってつくっています。
どうやら気に入ってくれたようで、出入りしだしました。

しばらくして巣のフチを見ると、コルク粘土にプラスして、土?が盛ってあります。
ちょっと自分たちでカスタマイズしたようです。笑

そして今日、ツバメの外出中に自撮り棒をつかって巣の中を撮影してみると・・・
なんと卵を5個産んでいました!!

外からはわかりませんでしたが、
中には木の枝や葉っぱが敷きつめてありました。
快適にしてありますね。
そんなこんなで
ツバメの家づくりもしてしまったクィーンズホームです。
あとは、巣の下のもう一つの受け木に
フン受けの板を取り付ける予定です。
2~3週間で孵化するらしいので、
楽しみに待ちたいと思います。
家づくりは『巣作り』。
快適な家づくり、クィーンズホームにぜひお任せください。